ましたが、いよいよ今日でラストですね。
かなり重たい記事になっていますが、よろしく
最後までお付き合いください。
その1・ドリーム登場編
その2・クイズ編
その3・みんなでダンス編
に続いて、その4になる握手会&ドリーム暴走編です。
みんなで、「ハートキャッチプリキュア!」のED曲
「ハートキャッチ☆パラダイス!」を踊った後は、
それぞれが個別にドリームと交流出来る撮影会&
握手会になりました。

え!? みんなと一緒に写真撮れるの!?

うわー嬉しすぎてドキドキだよ!

みんなー、あっちに並んでねー♪

あっちだよー!
今はもう、カメラ付き携帯電話が普及していま
すから、ほとんど全ての親御さんがお子さんと
ドリームの記念写真を撮影していたと思います。

一応自分も、午前の列の最後で待って、ドリーム
単体の写真をお願いしました。司会のお姉さんに
マイクで、「じゃあドリーム、格好いいポーズを
お願い!」とか言われたのは結構恥ずかしかった
ですけど(笑)。ま、お姉さんも仕事です。


撮影会に続いて、さらにドリームと直接触れ合える
握手会です。この辺は、写真で楽しい雰囲気が伝わ
ると思います。
・午前の部より



・午後の部より




これで全てのプログラムが終了し、午前の部では
ドリームはステージにそのまま戻って、みんなに
最後のお別れの挨拶をしてから、ステージ裏に消
えます。

みんなー!今日は来てくれて、とってもありがとう!

さよならだよ――!

まったねー♪
という風にすんなり終わったのが、午前の部の
構成でした。
ところが午後の部では、握手会が終わっても、
ドリームはステージに戻ろうとしません――
というのが、暴走編になります(笑)。
以下、勝手アフレコで実況します。

えーっ!これで終わりなんて、やだやだやだ!
そう言って道路に飛び出したドリームが向かった
のは、隣接している、遊具を置いた児童公園。
慌てて彼女を追う取材班(って、1人ですが)。

もっと遊びたいよー!

あ、まだ子供たちがたくさんいる!

私、キュアドリーム!お友達になろうね!

ばいばーい!また遊ぼうね!

みんなも、またねー♪

スタッフ
「ドリーム、そろそろ帰らないと……」

やだっ!! もっと遊ぶんだもん!ぎゅーん♪

はい、あーくしゅ!

でも、この暑さじゃさすがにヘトヘトだよ〜。
って、見られちゃった? てへへ。

アイスクリーム食べたいよ――!だめ!?

スタッフ
「裏にたくさんアイス用意してるから」
ドリーム
「わーい! アイスアイス!」

それじゃ、みんなホントにまたねー!さよなら――!

という感じで、午後の部は午前とはまた違う、
ドリームのしたい放題が見られてラッキーでした。
そういうことが出来るロケーションというのも幸い
でしたね。個人的にも、プログラム通りにただ消化
するだけではない、プリキュアと子供たちとの交流
が見られて、微笑ましく感じました。
それと、クイズでは参加してくれた子供たちに、
ドリームがプレゼントを手渡してくれるんですが、
ほとんどの子供が、ホントに嬉しそうな顔で、
ドリームにきちんと「ありがとう!」とお礼を言って
るのも良かったですね。
その子たちにとっては、憧れのスーパー・ヒロイン
に直接会えた、とっても嬉しい、大切な日になった
でしょうから。
自分も、地方都市の小さなイベントだからこその楽
しさを満喫出来ました。またこういう機会があれば
いいですね。