えっと、今日はかなりすごくとても胡散臭い種
類のお話になります。
おなじみですが、Anime News Networkの、
Zac Bertschyさんによる人気コラム「Hey, An
swerman!」の5月18日分で、ある読者の投稿
メールから紹介されていたのが、「Tsubasa
Chronicle campaign」というサイトです。
このサイトは、
「2007年の4月から放送が予定されていながら、
『ノー・バイオレンス ノー・アルコール』というポ
リシーを持つNHK教育放送の判断により製作が
中止された」(←サイト側の説明)、
「ツバサ・クロニクル」の第3シーズンの制作費を、
ファン有志による寄付でまかなおう、という主旨の
運動を訴えているところなんですね、文章を読む
限りは、ですけど。
集める金額の目標は、Anime News Network
2005年8月10日付け記事の情報を参考にして、
1話につき5万ドル(約600万円)、それがシーズ
ン全26話分ですから、130万ドル(約1億5600
万円)ということになっており、それに達するまで
の寄付をファンに呼びかけています。

まあツッコミどころは山ほどありますが、一言で
いいますけど、相当に怪しいですよね。
まず根本の、「今年の春から放送予定だった第3
シーズンが製作中止された」という話が、そもそも
初耳です。海外の、オフィシャルなソースが確認
されているニュースしか報じないサイトさんでも、
見たことがないですし。
この寄付キャンペーンの提唱者グループが、そん
なガセネタを信じてしまっているのか、あるいは
信じた「ふり」をしているのか……。後者だったら、
明白な詐欺行為になります。目標としている金額
自体に到達する可能性も、まず皆無ですし。
Zacさんも、「1枚に5話しか入っていないDVDが
20ドルもするなんて! と文句を言ってるアニメ
ファンが、そもそもそんなに寄付するわけないって」
という感じで一蹴してます。
私見ですけど、もし、海外のファンが真面目に「ツ
バサ・クロニクル」の第3シーズン製作の可能性に
貢献したければ、ちょうど2日前の5月22日からリ
リースの開始された、FUNimationによる北米正規
版DVD(公式サイト)をちゃんと購入して、海外にも
「ツバサ・クロニクル」シリーズにお金を払うファンの
層があると伝えることが、一番有効かつ正当だと思
います。
それに第3シーズンを見たいということは、第1&2
シーズンは、もう何らかの非合法な方法で見てしま
っていると告白しているわけですから、それで「続
きを作って欲しい」と言われても、日本の制作会社
も困ってしまいますよね。
CLAMPさんによる原作マンガは、北米でもかなりの
セールスを記録していますから、このアニメ版もそれ
なりの反響がある筈ですが……。

★ご紹介ありがとうございました♪
新作ファン小説「負けられない!」も、微笑ましい
戦闘合間の雰囲気がとても楽しかったです。苦労
人のゆかりッチさんとか、何気に馴染んでいる風の
メティスとか、お姉さんぶりが板についてきたアイ
ギスとか、やっぱり天然の(処刑されちゃいますよっ)
美鶴さんとか、みんないい感じで。読めて嬉しかっ
たです。ありがとうございました。
「メティスがレッド!とかピンク!とか言ってるお話」
も期待してますねー。
こちらの「フェス」攻略は週末にまとめて、という
感じになりそうです……。なんだか毎日とても眠た
くてたまらなくて(笑)。
「プリキュア5」は感想もですけど、時々こまちさ
んとかれんさんのお話が読めたら嬉しいかな、みた
いな? 他のキャラ間も色々とあるのかもしれませ
んけど……。ええもちろん、うららちゃん視点で4人
のお姉さん達に可愛がられるお話でもオッケー(笑)。