あ、本題の前に、mania.comのアニメ/マンガ・
コーナー(旧AnimeOnDVD)のフォーラムで投
票が呼びかけられていた、
"Vote for the Best Anime DVD Release of
2009"
の結果が出ています。
これは、アメリカで正規リリースされたアニメ
DVDの各月ベスト12タイトルの中から、さらに
年間のベストを選ぶ、というものですね。
投票数が少ないので(126票)、勝負という意味
では特に意味はないと思いますけど、2009年
にアメリカのアニメファン間では、こういった作品
のDVDが話題になった、評価されていたという、
ひとつのデータになるかと思います。
以下、各月ごとのベストを投票数と合わせて並
べてみます。
1月
「ARIA The NATURAL Prat 1」
―― 18(12.68%) 公式サイト
2月
「コードギアス 反逆のルルーシュ Part3」
―― 13(9.15%) 公式サイト
3月
「ARIA The NATURAL Prat 2」
―― 7(4.93%) 公式サイト
4月
「Black Lagoon:Second Barrage Complete Season」
―― 26(18.31%)
5月
「CLANNAD Collection 2」
―― 12(8.45%)
6月
「学園アリス Complete Collection」
―― 3(2.11%) 公式サイト
7月
「かんなぎ Vol.1」
―― 6(4.23%)
8月
「true tears Complete Collection」
―― 1(0.70%)
9月
「かんなぎ Vol.2」
―― 1(0.70%)
10月
「CLANNAD After Story Collection 1」
―― 12(8.45%)
11月
「逮捕しちゃうぞ 2nd season Collection 1」
―― 12(8.45%)
12月
「狼と香辛料 Season 1 Complete Collection」
―― 31(21.83%)
という結果ですね。
評価をするのには、実際にDVDを購入してみ
ないと評価出来ないわけですし、このランキン
グは、きちんとお金を払って正規版商品を購入
した上で判断してくれている人達の評価として、
信頼していいと思います。

では、以下毎月恒例の、北米各オンラインス
トアにおける、アニメDVDの売り上げ・予約
ランキングです。
2010年1月下旬時点での、各ストアのトップ
セラー・リストになります。

アニメ専門ストア
AnimeNation
(予約含む売り上げランキング)
1.「クレイモア Complete Series」
2.「スレイヤーズREVOLUTION DVD Set」
(第1〜13話)
3.「ソウルイーター Part 1」
(第1〜13話)
4.「Bleach」第25巻(第100〜104話)
5.「NARUTO-疾風伝 Box Set 1」
(第1〜13話)
6.「一騎当千 Dragon Destiny」第3巻
(第9〜12話)
7.「ツバサ・クロニクル Complete Series」
(シーズン1&2 + 映画)
8.「Mnemosyne−ムネモシュネの娘たち−
Complete Series」
9.「史上最強の弟子ケンイチ Season 2 Part 1」
(第27〜38話)
10.「天元突破グレンラガン Part 1 (vol.1&2)」
(第1〜9話)
Right Stuf International
先週のTOP10ランキング(予約含む)
1.「Mnemosyne−ムネモシュネの娘たち−
Complete Series」
2.「魔探偵ロキ RAGNAROK Complete Collection」
3.「ドラゴンボール Season 3 Uncut DVD Set」
4.「BACCANO! -バッカーノ- Complete Series」
5.「Dragon Ball Z Dragon Box Z Set 2」
6.「ワールド・デストラクション 世界撲滅の六人
Complete Series」
7.「N・H・K にようこそ!Collection Part 1」
8.「ソウルイーター Part 1」
9.「NANA DVD Box Set 3」
10.「N・H・K にようこそ!Collection Part 2」
The Anime Corner Store
1.「Mnemosyne−ムネモシュネの娘たち−
Complete Series」
2.「げんしけん2」第3巻
3.「ティアーズ・トゥ・ティアラ Collection #2」
4.「ネオアンジェリーク Abyss Season 1 Box」
5.「鉄のラインバレル Collection #1」
6.「NARUTO-疾風伝 Box Set 1」
7.「コードギアス 反逆のルルーシュ R2
Bundle #3」(Eps #14-19)
Anime Castle
(予約含む)
1.「コードギアス 反逆のルルーシュR2 Part3」
2.「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」
3.「ソウルイーター Part 1」
4.「狼と香辛料 Season 1 Complete Collection」
5.「THE SKULLMAN Complete Collection」

一般DVDストアのANIMEコーナー
DVD Empire
(予約含む在庫あり商品のみ)
1.「ドラゴンボール Season 3 Uncut DVD Set」
2.「Mnemosyne−ムネモシュネの娘たち−
Complete Series」
3.「ONE PIECE Season Two - Fifth Voyage」
4.「Ragnarok The Animation: Box Set」
5.「マクロスプラス The Collection」
6.「NARUTO-疾風伝 Box Set 1」
7.「NARUTO Uncut DVD Box Set VOL.16」
8.「ToLOVEる Collection 1」
9.「あずまんが大王 Complete Collection」
10.「BECK:The Complete Series」
Video Universe
(日本アニメのみ)
1.「NARUTO-疾風伝 Box Set 1」
2.「カウボーイビバップREMIX」
3.「NARUTO-疾風伝」第5巻
4.「Mnemosyne−ムネモシュネの娘たち−
Complete Series」
5.「ドラゴンボール Season 2 Uncut DVD Set」
6.「狼と香辛料 Season 1 Complete Collection」
7.「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」
8.「ONE PIECE Season Two - Fifth Voyage」
9.「ドラゴンボールZ Season 6 Uncut DVD Set」
10.「新機動戦記ガンダムW Complete Collection 2」
Wal-mart
(日本アニメのみ)
1.「ドラゴンボールZ Season 2 Uncut DVD Set」
2.「ドラゴンボールZ Season 6 Uncut DVD Set」
3.「ドラゴンボールGT Season 2 Uncut DVD Set」
4.「Bleach Box Set3」
5.「ドラゴンボール Season 3 Uncut DVD Set」
6.「NARUTO-疾風伝 Box Set 1」限定版
7.「ドラゴンボールZ Season 3 Uncut DVD Set」
8.「NARUTO-疾風伝」第5巻
9.「NARUTO-疾風伝 Box Set 1」通常版
10.「ドラゴンボールZ Season 4 Uncut DVD Set」
Buy.com
1.「劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion
もう一つの氷輪丸」
2.「ドラゴンボールZ Season 7 Uncut DVD Set」
3.「犬夜叉 Season 3 Box Set」
4.「らき☆すた Box Set」
5.「ドラゴンボールZ Season 6 Uncut DVD Set」
6.「ウルフズレイン Perfect Collection」
7.「バンパイアハンターD」
8.「エウレカセブン Complete Collection 1」
9.「SEX FRIENDS」
10.「Bible Black New Testament Third Scrip」

というランキングになっています。
具体的な売り上げユニット数まではわかりませ
んけれど、順位で見る限り、今期の売れ筋トップ
は、「Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-」
(日本公式サイト)になるようですね。
日本ではCSのアニメ専門局だけで放送された、
1話45分の作品ということで、僕も実は初めて
その存在をちゃんと知りました。
原作マンガの売れ行きも好調な、「ソウルイータ
ー」のアニメ版も、合わせて人気のようですね。
それこそTwitterで語ったみたいに、Adult Swim
とかで放送すればいいと思うんですが。
それから、9月から始まっている単巻(5話収録)
のセールスが目立たなかった「NARUTO−疾風
伝-」も、さすがに1月26日からBOXセット(13話
収録)のリリースが始まると、ランキング上位に顔
を出すようになってきましたね。
まあ、あれだけ前作「NARUTO」がBOXセットで
売れたんですし、普通は、またBOXセットが出る
のを待ちますよね。