お休みなので
今日三つ目の記事をアップしてみました。
さすがに腰と目が痛いです(笑)。
さっきの記事で、アメリカでは賞などでも評価
されている「よつばと!」(あずまきよひこ)は、
公共図書館でも多く置かれているみたいなこ
とを書きましたけれど、その後で例によって、
WorldCatを利用して調べてみたら、イタリア
語版「よつばと!」を置いてあるイタリアの図
書館は見つかりませんでした。
もちろんこのサービスは、蔵書のネット検索
が出来る図書館だけが対象ですから、絶対
に存在しないとは言い切れませんけれど。
良い機会なのでついでに、「よつばと!」を所
蔵している世界の図書館についても、ちょっと
調べてみますね。
現在までに「よつばと!」は、確認出来る範囲で、
・英語
(ADV Manga-第1〜5巻
Yen Press-第1〜6巻)
・フランス語(KUROKAWA)
・スペイン語(Norma Editorialm)
・ドイツ語(TOKYOPOP)
・イタリア語(Dynit)
・スウェーデン語(B. Wahlströms bokförlag)
・フィンランド語(Punainen jättiläinen)
・ロシア語(Палма Пресс)
・タイ語(Comtoon)
・ベトナム語(TVMComics)
・韓国語
・中国語(台灣角川)
に翻訳されています。抜けもあるでしょう。
フランスのサイトのエフェクトが可愛いですね。
韓国語版のサイトは、公式のページが結局見
つけられませんでした。すみません。
この中で、WorldCatが確認出来るのは、英語
版・フランス語・ドイツ語・スペイン語・スウェーデ
ン語・中国語になりますね。
それぞれ第1巻を所蔵している館数を調べると、
英語(アメリカ)
・ADV Manga版 ―― 338館
・Yen Press版 ―― 59館(第6巻)
フランス語
―― 1館
ドイツ語
―― 1館
スペイン語
―― 1館
スウェーデン語
―― 1館
中国語
―― 1館(ただしサンフランシスコ公共図書館)
日本語
―― 5館(ただし全てアメリカ)
という結果で、正直アメリカのマンガ所蔵数が
圧倒的で、比較にもなんにもならない感じです。
図書館の数と利用率が、アメリカとヨーロッパ
で全然違うんでしょうか。それとも、単にネット
検索対応率の違い? フランスには、マンガ専
門の博物館だってあった筈です。
アメリカの図書館司書さんから見た、マンガの
重要性については色々話も入ってきますが、
ヨーロッパについてはまだ何も知らないので、
またぞろ勉強したいです。