2006年02月09日

「DEATH NOTE」が米国図書館協会の10代向け推薦グラフィックノベルにエントリー


ALA-American Library Association(米国図書館協会)は、
イリノイ州シカゴに本拠を置く、1876年設立の、世界最
古かつ最大規模の図書館の協会だそうです。
その中の青少年部門――Young Adult Library Services
Association(ヤングアダルト図書館サービス協会)では、
2007年に発表予定の、十代向けにふさわしいグラフィッ
ク・ノベルのリストを作成中です。
昨年11月に最初のノミネートリストが発表され、いつも
お世話になっているceenaさんの「英語で!アニメ・マン
ガ」が、11月8日付の記事で、日本マンガも4作品選ば
れたことを伝えてくださっていました。

・英語で!アニメ・マンガ
「米国図書館協会・推薦グラフィック・ノベル:ノミネー
トリストに日本産マンガ4作品エントリー」
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20051108/1131455997


short_g.gif


1月3日締めで発表された三度めのエントリー・リスト
では、さらに日本マンガが追加されていました。勝手な
フォロー・アップすみませんっ。
新たな日本マンガタイトルは、

「ONE PIECE」第8巻(尾田栄一郎)
「フルーツバスケット」第12巻(高屋奈月)
「DEATH NOTE」第2巻(作・大場つぐみ/画・小畑健)
「テニスの王子様」第10巻(許斐 剛)


の4作品です。
ジャンプ勢強し、というか、Viz勢強し、なんでしょうね。
「フルーツバスケット」も相変わらず好評です。
とはいえ、個人的な意見として、この中に「DEATH NOTE」
が入っちゃっていいのかなーとは思います。
確かに第1部までは傑作でしたし、海外でも多くの人に
読んで欲しいんですが、内容が内容だけに、あんまり目
立って変な方向から叩かれたりしたらと、アメリカ発売
が決まった頃から心配しています。
もちろん、まだエントリーの段階で、米国図書館協会の
お墨付きをもらった……というわけではないのですが、
アメリカの司書さんにも、この作品を推薦している人が
おられることは確かなわけです。


short_g.gif


アメリカの図書館で働いておられる司書さんが、日本の
マンガについて述べられているブログというのも、いく
つかあります。
その中のひとつでよく目を通している、ボストンにお住
まいの(ご結婚のために、もうじき引っ越されるようで
すが)司書の女性さんのブログに、「TangognaT」があり
ます。
http://www.tangognat.com/

この方に対して、アメリカの図書館での日本マンガの扱
いについてインタビューしている音声記事が、サンフラ
ンシスコの司書Miranda Doyleさんのブログである、「teen
librarian」で、昨年7月18日付に掲載されていました(17
分44秒)。

「teenlibrarian」
http://www.teenlibrarian.com/blog.html
記事「Podcast #2: Anime & Manga at the Library」
http://www.teenlibrarian.com/2005/07/podcast-2-anime-manga-at-library.html


質問の頭と答えの最後の音声がかぶったりして、ちょっと
聞きづらい部分もあるのですが、現地の図書館員さんの生
の声ということで、面白く聞けます。
上で危惧した、グラフィックノベルにおける暴力や性描写
の問題についても質問がされていて、TangognaTさんは、
各地域の性格や、図書館の方針によって個別に対応して
いかなくてはならない、難しい問題だと答えています。
確かにアメリカは広過ぎる国ですし、各州自治主義も強い、
日本以上に民族や宗教的多様性もありますから、全国一
律の方針を徹底するのは、この問題だけでなく、難しいこ
となんでしょうね。
また、向こうで出版されている日本マンガには、対象年齢
を示したレイティングがなされているのですが(「DEATH
NOTE」はolder teen・16歳以上)、それを信じ過ぎずに、
各図書館で慎重に内容を見極める必要があるとも語って
います。こういうレイティングは、問題が起きた時の出版
社側のディスクレイマー(免責条項)でもあるのですし、
向こうの図書館司書さんの判断も大変なようですね。


short_g.gif


あ、明日からちょっと実家の方に帰省してきます
ので、更新の方はたぶん週明けまでまたお休みに
なると思います。ではではっ。
posted by mikikazu at 09:28 | Comment(0) | TrackBack(1) | 海外情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

米国図書館協会・推薦グラフィック・ノベル:ノミネートリストに日本産マンガ4作品エントリー。
Excerpt: [http://www.ala.org/ala/yalsa/booklistsawards/greatgraphicnovelsforteens/gn.htm:title=アメリカ図書館協会(the..
Weblog: 英語で!アニメ・マンガ
Tracked: 2006-02-10 01:46
eXTReMe Tracker