2009年08月10日

イギリスのHMV新作DVDリストに、「美少女戦士セーラームーン」が。


前置きにするには長くなりすぎてしまったので、
こちらも独立した記事にします。
日本では9月からCSのアニメ専門局アニマック
スで、イタリアでも既報どおり有料チャンネル
Hiroで2010年1月からの再放送が決まっている
「美少女戦士セーラームーン」ですが、公式な発
表ではないですけど、イギリスでも動きがあるよ
うです。


Anime UK Newsの8月6日付け記事

"4 new possible UK Anime liceneses
 appearing on HMV?"


では、レコード販売ショップ大手のHMVの近日
発売商品のリストに、
・「名探偵ホームズ Complete Series」
・「ヴァンパイア騎士」
・「AKIRA」(ブルーレイ)
と合わせて、
・「セーラームーン」(DVD)
のタイトルがあったことを伝えています。
HMVの該当ページでは、タイトルと、ディスクの
枚数が1枚であること以外の情報は、なにもわか
りません。


ご存知のように、海外での「セーラームーン」関
連商品の展開(原作コミック、DVD、テレビ放映)
は、諸事情でずっと止まっていたのですが、日本・
イタリアでの再放送決定と合わせて、このイギリ
スでのDVDリリースも、世界的な「セーラームーン」
再展開の一環かも、と想像は出来ます。
コメント欄を読むと、イギリスでは過去に「セーラ
ームーン」のDVDは、MVM Entertainment
(公式サイト)から、英語吹替のみ収録版で発売
されたきりのようですから、今回はオリジナル版
での発売を期待されていますね。
今回の発売がMVMからなのかは、まだ不明です
けど、この週末の7月14〜16日にイギリス・コー
ベントリーのWarwick Arts Centreで開催さ
れるアニメコンベンションAya Revolution 09
(公式サイト)での、MVMのパネルで質問してみる
と言っている人がいるので、事実かどうかは、
そこでわかるかもしれません。続報を待ちましょう。
ディスク数が1枚というのが、テレビシリーズとして
は不自然ですし、あるいは映画版かもという声も
ありますが……。


short_g.gif


ところで、同じ英語圏のアメリカではどうだろう
と思って、アメリカAmazonで"Sailor Moon"を
検索してみたら、当ブログ2007年5月19日付
け記事
で伝えた、「美少女戦士セーラームーン 
セーラースターズ」の海賊版DVDBOXセット
が、
マーケットプレイス扱いとはいえ、まだ置いてあ
るのに驚きました。
というか、"Sailor Moon"で全ストア検索したら、
商品リストのトップに来ます。
マーケットプレイス扱い商品だから、Amazonと
しては例え海賊版でも関係がない、ということな
んでしょうか。


それはともかく、Twitterでお馴染みYuriconの
エリカ・フリードマンさんに質問してみたら、
FUNimationでなにか動きがあるみたいだけど、
北米での確定情報はまだないとのことでした。
僕も最近やっとTwitterを始めたばかりですが、
こういう簡単な連絡・質問には便利ですね。
あと、アニメ感想なんかも、ずっとそっちでやる
ことにしました。このブログの方は、海外情報
オンリーになっていくと思います。


posted by mikikazu at 08:00 | TrackBack(0) | 海外情報(イギリス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
eXTReMe Tracker